top of page
株式会社タタント,News

News

検索

3月から対面の授業も再開しています。

  • tatanto
  • 2022年3月20日
  • 読了時間: 1分

当塾では、3月7日から、少人数(1,2名)のクラスに限り、対面の授業も再開しました。

当面は対面とオンラインを併用して行っていきたいと思います。

小学校低学年の子ども達は、対面の方が良いという声が圧倒的に多かったです。

実際、再開してみると、人のぬくもりがやはり感じられて、機械を通さない生の声がぶつかり合う環境は、やはり何か違うなという実感を持ちました。

英語で言えば、CDに頼るlistening一辺倒なら良いのですが、子ども達に実際に発音してもらうとかなり聞き取りづらいみたいです。

ロボットプログラミングは、プログラムや検定の対策が主になってしまい、実際にロボットを組み立てて動かすダイレクトな興奮が、オンラインではなかなか実現できなかったみたいです。それでも、子ども達はよく頑張って、オンラインの期間中もしっかり学習してくれました。

今後もご希望・ご要望がございましたら、どんどんお寄せください。



 
 
 

最新記事

すべて表示
明日は国分寺まつり

みなさん、こんにちは。 明日は、国分寺まつりです。 舞台に参加したり、ブースに参加したりする生徒さんもいるかもしれませんね。 私たちタタントもブースで「大学いも」を販売します。 日頃とは全く違う活動ですが、3年ぶりに開かれる国分寺が盛り上がるお祭りです。...

 
 
 
英検準1級、1級を受験する生徒さんへ ①【うそはつかない】

【うそはつかない】 みなさん、こんにちは。 幼い頃の5級受験から始まった長い旅もそろそろ頂上が見え始めてきました。これからは、何回かに分けて英検準1級、1級対策の心構えとテクニックをお話ししたいと思います。 教室で何度もいってるように、英検準1級、1級レベルで最も大切なのは...

 
 
 
コロナウイルスの影響による休講のお知らせ

いつも大変お世話になっております。 covid-19新型コロナウィルス対策として、弊社タタントが運営いたします塾において、授業前後の教室の机や椅子の消毒、通われる生徒様達の検温、両手のアルコール消毒等の対策を講じてきましたが、ウィルスの感染は、東京都でついに1万人を突破し、...

 
 
 

Comments


注目記事
最新記事
月別アーカイブ
タグ別
ソーシャル
  • Facebook - Black Circle
  • Instagram - Black Circle
  • Twitter - Black Circle
bottom of page